ニュース
全て
プレスリリース
お知らせ
メディア
イベント
講演
2022-07-01
プレスリリース
「経産省 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業」のコンサルタントに、越境人材10名が着任
2022-06-29
プレスリリース
夏のDigi田甲子園、滋賀県代表に選出!日野町との官民共創ワクチンWEB予約システム開発
2022-06-22
メディア
渋谷のラジオに、伊藤が出演しました
2022-06-17
プレスリリース
Jリーグ初!大分トリニータが「逆プロポ」で社会課題解決型・新規事業開発のパートナー自治体を公募
2022-06-07
お知らせ
新サービス・企業向け社会課題探求サービス「逆プロポ・ツアー」をローンチ
2022-06-06
メディア
日経ビジネスにて「伊藤大貴のソーシャルX」連載がスタート!
2022-05-31
メディア
Amazon Web Services Japan の公式Youtubeに逆プロポが紹介されました
2022-05-30
お知らせ
新サービス「逆プロポ・Learning」をローンチ、社会課題解決型・新規事業開発のコツを学ぶ研修プログラム
2022-05-25
お知らせ
AWS Summit Tokyo ExecLeaders に、伊佐治が登壇しました
2022-05-21
お知らせ
ARCHインキュベーションセンターにて官民共創セミナーを開催しました
2022-04-28
プレスリリース
Amazon新着1位!『ソーシャルX 企業と自治体でつくる「楽しい仕事」』を出版しました
2022-04-25
お知らせ
関東経済産業局のレポートに「逆プロポ」が取り上げられました
2022-04-24
メディア
4/23放送のテレビ東京の経済番組「巨大企業の日本改革3.0」に登場しました
2022-04-18
プレスリリース
経済産業省「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業」の公募を開始
2022-04-15
イベント
3/25開催オンラインイベントレポート『現場の公務員に聞く官民共創のリアルvol.2』
2022-04-08
プレスリリース
新サービス「逆プロポ・コンシェルジュ」をローンチ、自治体の公民連携部門のアウトソーシングが可能に
2022-04-08
お知らせ
公民連携課の新設不要でスピーディーに企業とつながる「逆プロポ・コンシェルジュ」サービスリリース
2022-04-05
メディア
日経BP「一歩先への道しるべ」に弊社代表取締役伊佐治・伊藤のインタビュー記事が掲載されました
2022-03-31
メディア
日経BPガバメントテクノロジーに弊社代表取締役・伊藤の寄稿が掲載されました
2022-03-30
プレスリリース
経済産業省の「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業」の事務局に選定されました
2022-03-29
プレスリリース
「逆プロポ」にて、枚方市とキムラユニティーのパートナーシップが成立、防災DXに挑む
2022-03-28
プレスリリース
イーデザイン損保による逆プロポ、磐田市・枚方市とのパートナーシップが成立
2022-03-23
メディア
日経BPの「新・公民連携最前線」に、デザインやエンタメで「地域の交通課題」を解決する、国交省プロジェクト支援の逆プロポが取り上げ
2022-03-23
プレスリリース
森ビル運営のインキュベーションセンター「ARCH」にて、代表取締役伊佐治・伊藤のメンター就任が決定
2022-03-22
プレスリリース
日経BPの「新・公民連携最前線」に、soupleによる国交省プロジェクト支援の逆プロポが取り上げられました
2022-03-16
イベント
2/26開催オンラインイベントレポート『現場の公務員に聞く官民共創のリアル』
2022-03-10
メディア
「こどもの未来プロジェクト」に逆プロポ「子ども食堂DX支援プロジェクト」が選定されました
2022-03-07
プレスリリース
社会実験ユニットsoupleが「デザインやエンタメの視点を取り入れた地域の交通課題の解消」をテーマに自治体の公募を開始
2022-03-03
お知らせ
弊社代表取締役・伊佐治が、経済産業省 関東経済産業局主催「地域課題解決型ビジネス推進セミナー」に登壇しました
2022-02-25
メディア
日経BPの「新・公民連携最前線」に、ワイヤレスゲートと枚方市のこども食堂DXが取り上げられました
2022-02-15
お知らせ
弊社代表取締役・伊藤が、東京JC主催『SDGs、ESGのその先「SX-サスティナビリティ・トランスフォーメーション-」とは!』に
2022-02-04
プレスリリース
「逆プロポ」第8弾 凸版印刷株式会社が「住民向け通知物のデジタル化」をテーマに 自治体との共創プロジェクトの公募を開始
2022-02-02
プレスリリース
「逆プロポ」で進行中の子ども食堂DX支援プロジェクト 本日より実証実験を開始!
2022-01-27
イベント
【逆プロポイベント#3】 現場の公務員に聞く官民共創の『リアル』Vol.1 ー自治体職員は「逆プロポ」をどう見ているかーを開催し
2022-01-20
プレスリリース
官民共創に最高の体験を。「逆プロポ」を運営する株式会社ソーシャル・エックス 新体制のご案内
2021-12-28
イベント
第2回 「逆プロポ」セミナー 「どうすれば、官民共創で新しい社会的価値を生み出せるのか⁉」を開催します
2021-12-17
お知らせ
弊社代表取締役・伊藤が、地域活性化センター主催「企業版ふるさと納税〜行政と企業で共に創るこれからの地方創生〜」に登壇しました
2021-12-05
イベント
第1回「逆プロポ」公募中プロジェクト説明セミナーを開催します
2021-12-01
お知らせ
「逆プロポ」から生まれた初めてのサービス! 株式会社ワイヤレスゲートが「こども食堂応援 Wi-Fi」の販売を開始
2021-11-30
お知らせ
「逆プロポ」第7弾 キムラユニティー株式会社が「災害発生時における減災に資する オペレーションの高度化」をテーマに地方自治体から
2021-11-19
お知らせ
「逆プロポ」第6弾 イーデザイン損害保険株式会社が「より安全な交通環境・社会の実現」をテーマに 地方自治体から企画募集を開始
2021-11-17
お知らせ
弊社代表取締役・伊藤が、環境省 きんき環境館主催連続セミナー『第1回 新しいまちづくり!「協働」→「共創」のヒント』に登壇しまし
2021-11-02
プレスリリース
官民共創マッチングプラットフォーム「逆プロポ」を通じて、株式会社電通国際情報サービスのプロジェクトに京都府京都市と奈良県生駒市の
2021-11-01
プレスリリース
北九州市と医療DXスタートアップ企業のドクターメイトの官民共創プロジェクト。「逆プロポ」を通じてマッチングが成立
2021-10-21
プレスリリース
「逆プロポ」サービスが、2021年度グッドデザイン賞を受賞しました
2021-08-20
お知らせ
【逆プロポ 公募企業インタビュー】ドクターメイト/ファミワンの動画公開しました
2021-08-11
プレスリリース
逆プロポ第5弾 ソーシャル・スコアの導入に関するアイデアソン、参加自治体の公募を電通国際情報サービスが開始
2021-08-06
プレスリリース
逆プロポ第4弾 妊活×まちづくりで暮らしやすい/働きやすい街をともに考える(株)ファミワンの自治体公募が開始
2021-07-30
プレスリリース
逆プロポ第3弾「持続可能な夜間救急搬送モデル」に課題を抱える地方自治体から企画・地域課題を逆公募
2021-07-21
メディア
「逆プロポ」から派生した『滋賀県日野町 コロナワクチン予約システムの官民共同開発と実証実験』がメディアに取り上げられました。
2021-07-06
プレスリリース
「逆プロポ」による、全国のモデル事例をめざす。子ども食堂DXと子育て支援事業DXが好発進
2021-06-08
プレスリリース
官民共創マッチングプラットフォーム「逆プロポ」にて、ワイヤレスゲートと枚方市、生駒市のパートナーシップが成立
2021-06-03
メディア
「逆プロポ」で現在進行中のイーデザイン損保のプロジェクトがJB pressに取り上げられました
2021-04-05
イベント
「逆プロポ」WEBサイトオープニング記念シンポジウムを開催します
2021-03-26
プレスリリース
逆プロポ第2弾 全国の自治体向けに募集を開始〜ワイヤレスゲート社が採用〜
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら