「逆プロポ」WEBサイトオープニング記念シンポジウムを開催します
お申し込みはこちらまで
https://gyaku01.peatix.com
-
官民共創の最前線と課題をインプットできます!
-
画期的な官民共創プラットフォーム「逆プロポ」を知ることができます!
-
官民共創のトップランナーと知り合えます!
「逆プロポ」のサービスサイトの公開を記念して、本シンポジウムを開催致します
「逆プロポ」は、自治体による「公募プロポーザル」を逆転の発想により開発した画期的なスキームで、社会課題や地域課題を解決するために、官と民の共創を今後強力に推進していくためのプラットフォームです。
本シンポジウムでは多くの自治体、民間企業の皆様に、本サービスの目的や内容、事例等をご紹介するとともに、横浜市役所で長年にわたり官民共創に携わってこられた専門家に官民共創の要諦をお話し頂き、官民共創の一層の機運醸成を図ります。
【イベント概要】
-
日 時 2021年4月26日(月)19時00分~21時00分
-
場 所 SHIBUYA QWS(会場)+オンライン
-
主 催 株式会社Public dots & Company、株式会社スカラ
-
後 援 一般社団法人官民共創未来コンソーシアム
-
定 員 会場参加20名
オンライン100名(先着順) -
参加費 無料
【コンテンツ】
-
主催者挨拶
伊藤大貴(株式会社Public dots & Company 代表取締役) -
基調講演:「渋谷が考える、これからの公民連携のデザイン」
澤田伸氏(渋谷区副区長) -
逆プロポとは
伊佐治幸泰氏 (株式会社スカラ アライアンス事業部 部長) -
事例紹介ピッチ
-
逆プロポ第1弾事業
企 業:イーデザイン損保株式会社 寺﨑夕夏氏(東京海上若手有志団体Tib)
自治体:①滋賀県日野町 堀江和博 町長
②神戸市 つなぐ課 藤岡健 担当部長
* 自治体紹介、事業モデル評価&進捗状況報告など -
逆プロポ第2弾事業
企 業:株式会社ワイヤレスゲート(東証一部上場) 濵暢宏社長
-
-
パネルディスカッション
- パネリスト
- 寺﨑夕夏氏
- 濵暢宏氏
- 堀江和博氏
- 藤岡健氏
- 伊佐治幸泰
- コーディネーター
- 小田理恵子氏(一般社団法人官民共創未来コンソーシアム 代表理事)
- パネリスト
-
閉会挨拶
【備考】
* お申込みはpeatixからお願いします。
* 会場参加の方は、検温・アルコール消毒にご協力の上、マスク着用をお願いします。
* お申込みの際に入力頂きました個人情報等は「プライバシーポリシー」に則り、その保護を適切に行います。
* 本事業の競合サービスを提供する事業者のお申込みはご遠慮いただきますようお願いします。